
あさりキャベツ炒め

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 春キャベツとあさり両方のうまみが混ざり合った、とびきりのおいしさです。
- 調理時間
- 20分
材料(2人分)
- アサリ(殻付き) 200g
- キャベツ 250g
- スナップエンドウ 8本
- サラダ油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- (A)コーミこいくちソース 大さじ1
- (A)みりん 大さじ1
作り方
- アサリは砂抜きし、殻をこすり合わせて洗う。キャベツはざく切りにする。スナップエンドウは筋を取り、電子レンジ(600W)で1分半程加熱し冷水に取る。
- フライパンを中火で熱して【1】のアサリを炒め、酒を加えてふたをして口が開いたら、汁ごと皿に取り出す。
- 同じフライパンに油を入れて中火で熱し、【1】のキャベツを炒める。火が通ってきたら【2】をフライパンに戻し入れ、炒め合わせる。
- 仕上げに合わせたAと【1】のスナップエンドウを加え、強火で炒め合わせる。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「魚介類」のレシピ OTHER RECIPES

かじきのソテークリーミートマトソース
- 魚介類

たこのソースカルパッチョ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 ドレッシングに仕立てて表面に調味します。こうすると直接舌に味を感じられるため、少量でも味をしっかりと感じ、減塩につながります。(塩分量0.8g/1人あたり)
- 魚介類

まぐろのソース照り焼きどんぶり
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。甘辛いたれがお子様にもピッタリ。大人は刺身でお子様は照り焼きで!素材共通で別メニューを食べたいときにどうぞ。
- 魚介類
- ご飯

鮭のオイスターミルクシチュー
クリーミーでホットな匂いにひかれて子供達が寒い外から帰ってきます。 オイスター風味の暖ったかなソースが口一杯に広がり、子供達も笑顔一杯です。
- 魚介類