
牛すじ大根のソース黒コショウ風味

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。
しっかり味の染みた大根と牛すじ肉に、黒粒コショウがピリッと利いたアクセントになっています。
お酒のおつまみにもどうぞ!
- 調理時間
- 1時間~1時間30分
材料(2人分)
- 牛すじ肉 200g
- 大根 1/4本
- ニンニク 2かけ
- (A)コーミこいくちソース 大さじ3
- (A)だし汁 250ml
- (A)みりん 小さじ2
- (A)酒 大さじ2
- (A)ホール黒コショウ 小さじ1
- サラダ油 大さじ1
- 大根の葉 適量
作り方
- 牛すじ肉はたっぷりの湯で30分ほどゆで、ザルにあげ、流水でよく洗って一口大に切る。
- 大根は皮をむいて2㎝厚さのいちょう切りにし、20分ほど茹でる。
- 鍋にサラダ油とつぶしたニンニクを入れて加熱し、【1】を入れて中火で炒める。
- 油が回ったら【2】と(A)を加えて落としぶたをし、たまにアクをすくいながら、弱めの中火で30分~1時間ほど煮る。
- 3㎝幅に切った大根の葉を加えてサッと火を通す。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

新じゃがとスナップえんどうのレンジ煮
皮をむかずに丸ごと食べられる新じゃがは、電子レンジを使うと簡単に調理できます。 甘みのがあり、サヤごと食べられるスナップエンドウで彩を添えます。
- 野菜

ズッキーニのチャンプルー
ゴーヤチャンプルーのズッキーニ版です。 苦みが苦手な方にはこちらをおすすめ!
- 野菜

筑前煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 だしのうま味を上手に利用することで、料理が美味しく仕上がり、減塩にもつながります。ソースを使うことで、野菜のだし感がアップし、うま味も増します。(塩分量0.8g/1人あたり)
- 野菜

厚揚げとキャベツのオイスターソース炒め
キャベツのシャキシャキ食感とオイスターソースのコクとうま味!お酒のおつまみにもどうぞ。
- 野菜