
大根と豚バラ肉のレンジ蒸し

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。
大根に豚バラ肉を重ねて電子レンジで仕上げる簡単なおかずです。
ボリューミーな料理ですが、ソースベースのたれが、すっきりとして深みのある味わいなので、最後まで飽きずに召し上がれます。
- 調理時間
- 25分
材料(2人分)
- 大根 1/3本
- 豚バラ薄切り肉 150g
- 万能ネギ(小口切り) 適量
- (A)酢 小さじ1
- (A)みりん 大さじ1
- (A)コーミこいくちソース 大さじ2
作り方
- 大根は縦半分に切り、薄切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 耐熱容器に大根、豚肉を1枚ずつ交互に並べる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで肉に火が通るまで6~7分加熱する。
- (A)をかけ、万能ネギを散らす。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

青菜のオイスターソース炒め
オイスターソースで作るお手軽料理です!サッとひと品欲しい時やお酒のおつまみにどうぞ。
- 野菜

粉ふきイモの肉そぼろ和え
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ホクホクとしたジャガイモに、豚ひき肉のうま味がしみ込んで美味! お弁当にもおすすめの一品です。
- 野菜

磯辺風大根もち
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースが芳ばしく香る、もちもちの磯辺焼き風大根もちです。 大根おろしをたっぷり入れているので、ソースの甘うまい味わいをアクセントに、さっぱりと召し上がれます。海苔の風味も大根もちのおいしさを増してくれます。おやつにもどうぞ。
- 野菜

豚肉入り青菜炒め
豚肉をプラスして、ボリューム感をアップ! 他にもお好みの具材を加えることで手軽に多彩なバリエーションを楽しめます。
- 野菜