
長芋のお好み焼き

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。
長芋をたっぷり入れた、外はカリッと中はもっちりとしたお好み焼きです。
フライパンで手軽に出来ちゃいます。
- 調理時間
- 30分
材料(3人分)
- 長芋 300g
- キャベツ 1/4玉(250g)
- 小ネギ(小口切り) 大さじ1
- (A)卵 2個
- (A)白だし 大さじ1
- (A)コーミこいくちソース 大さじ1/2
- 小麦粉 大さじ3
- サラダ油 適量
作り方
- 長芋は皮をむき、すりおろす。キャベツは細切りにする。
- 大きめのボウルに【1】、ネギ、(A)を入れ、混ぜ合わせる。小麦粉を入れ、ダマにならないようさらに混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油を熱し、【2】を3等分し、そのうちの1枚分を流し入れる。両面に焼き色がつき、中まで火が通ったら出来上がり。
- お好みでソースや青のりなどをかけて召し上がれ。
ポイント
- あと2枚同様に焼く。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

レンコンのソースきんぴら
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 香りを加えたり食感を工夫したりすることは、減塩につながる方法の1つです。 ごま油の風味とレンコンのシャキシャキとした食感で、楽しみながら減塩につなげましょう!(塩分量1.6g/1人あたり)
- 野菜

ジャンボマッシュルームのガーリックソテー
ジャンボマッシュルームならではの大きさ感あふれる、あっさりとした味わいの料理です。味付けもイタリアンエッセンスがあれば失敗無く、簡単に仕上がりますよ。
- 野菜

じゃこと大根の葉のふりかけ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。捨てるのがもったいない大根の葉をふりかけにしました。ごはんだけでなく、豆腐に乗せたり、納豆と混ぜたりもおすすめです。
- 野菜

大根と豚肉のオイスターソース煮
コーミの「牡蠣味オイスターソース」だからできる、素材のおいしさを活かした素朴な味わい!
- 野菜