
ガーリックシュリンプ

ついつい箸が止まらなくなってしまうガーリックシュリンプ。ごはんはもちろん、冷たいビールにもとても合います。
- 調理時間
- 30分
材料(2人分)
- エビ(殻つき) 200g
- 塩 少々
- 片栗粉 適量
- オリーブ油 大さじ2
- コーミガーリックペッパーソース 大さじ2
作り方
- ボウルにエビ、塩少々、片栗粉適量を入れてもみ込み、水で洗い流す。
- キッチンバサミでエビの背中を開き、背ワタを取り、尾を斜めに切る。
- ボウルに【2】、オリーブ油、コーミガーリックペッパーソースを入れて混ぜ、10分ほど置く。
- フライパンにオリーブ油を熱し、【3】を入れ、殻がカリッとなるまでしっかり焼き、皿に盛り付ける。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「魚介類」のレシピ OTHER RECIPES

サーモンのひと口ソテー
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。表面サクサク、中はふっくらなサーモンと、ホクホクに仕上げたジャガイモ。ワインとバターを使った豊かな香りとコクのある、すっきりとした味わいのソースでいただきます。
- 魚介類

かつおのカルパッチョ 〜オイスターソース風味〜
初夏の便り、さっぱり味の初ガツオを、シンプルな調理でいただきます。 化学調味料や着色料を使わない、やさしい味わいが特長の牡蠣味オイスターソースで仕上げるタレが、素材の持ち味をグッと引き立てます!
- 魚介類

あじの胡麻揚げハーブソース添え
トマトの甘みがまろやかさをプラス。ほんのり甘いハーズソースで召し上がれ。
- 魚介類

カジキのレモンバターソース
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 ソースに含まれるお酢の酸味や、レモンなどの素材が持つ自然な酸味を利用して、おいしく減塩します。(塩分量0.7g/1人あたり)
- 魚介類