
夏野菜と鶏肉のさっぱり和え

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。
さっぱりとした味わいで、暑くて食欲がない日でもたっぷり食べられます。
- 調理時間
- 25分
(除く置き時間)
材料(4人分)
- 鶏もも肉 2枚
- 塩・コショウ 少々
- オリーブ油 大さじ2
- ナス 2本
- 赤パプリカ 1/2個
- ピーマン 2個
- (A)オリーブ油 大さじ4
- (A)コーミこいくちソース 大さじ4
- バジル(刻む) 適宜
作り方
- ナスは縦半分、横3等分に切り、パプリカとピーマンは一口大の乱切りにする。
- 鶏肉は一口大に切り、塩・コショウをふりまぶす。ボウルに(A)を合わせておく。
- フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、【2】の鶏肉を中火で火が通るまで焼き、合わせた(A)のボウルに入れて和える。
- 【3】のフライパンに残りのオリーブ油を熱し、【1】を加えて、ナスがしんなりするまで炒め、【3】のボウルに加えてからめ合わせる。
- 2時間ほど冷蔵庫に置き、お好みで刻みバジルを散らして出来上がり。
ポイント
- 一晩置くと味がしみてさらにおいしくいただけます。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

チンゲン菜と卵のオイスターソース炒め
チンゲン菜のシャキッとした歯触りと卵のふんわり感。 一皿でいろんな食感を楽しめる料理です。
- 野菜

大根ステーキ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースで甘うまく、すっきりと味付けした大根ステーキのレシピ。適度に歯ごたえがあり、焼き色も食欲をそそります。 お酒にもよく合うので、おつまみにもおすすめです。
- 野菜

ひじきの五目炒め
オイスターソースで仕上げる、飽きのこない定番の副菜。 作り置きやお酒のおつまみにもどうぞ。
- 野菜

ピーマンとごぼうのソースきんぴら
こいくちソースを使って、すっきりとしたやさしい味わいのきんぴらに仕立てました。お弁当にもどうぞ!
- 野菜