
卵となばなのオイスターソース炒め

なばなの爽やかな苦味を楽しめるレシピ。
オイスターソースのコクがおいしさのポイント!
- 調理時間
- 15分
材料(4人分)
- 卵 5個
- 菜の花 150g
- 油揚げ 1/2枚
- 塩・コショウ 少々
- ショウガ(千切り) 1/2かけ分
- ゴマ油 大さじ2
- コーミオイスターソース 大さじ2
作り方
- 菜の花は半分の長さに切る。
- フライパンにゴマ油大さじ1とショウガを熱し、香りがしてきたら【1】の菜の花を入れて炒め、コーミオイスターソースを加えて炒め合わせ、一度取り出す。
- フライパンに残りのゴマ油を熱し、溶いた卵を流し込み、半熟になったら【2】を戻し入れて軽く炒め合わせる。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

キャベツのチヂミ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 春キャベツをたっぷり使ったチヂミは食べ応え満点! アレンジしたタレも簡単に作れますので、ぜひお試しください。
- 野菜

そら豆ガーリックチーズ
ガーリックとチーズの風味にレモンの爽やかな酸味とペッパーのアクセントをプラス。 ビールやワインにピッタリです。
- 野菜

ラタトゥイユ
イタリアンエッセンスを使えばとっても簡単。 お好みのお野菜を使って、アレンジもお手のものですから、季節に応じて旬を感じる野菜を加えてみて!
- 野菜

里芋のそぼろ煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。里芋を使ったほっこりとした定番煮もの。ねっとりとした里芋の食感に、豚肉のうま味が効いた煮汁がよく染みています。冷凍の里芋を使えば、時間のないときでも簡単に1品作れます。
- 野菜