
白菜と厚揚げの煮物

手軽にできる副菜です。もう一品欲しいときにどうぞ。
- 調理時間
- 15分
材料(2人分)
- 厚揚げ 200g
- 白菜 1/8株(250g)
- 水 100ml
- コーミパッタイソース 200g 大さじ2
作り方
- 厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、1㎝幅に切る。白菜は4㎝のざく切りにする。
- 鍋に水、コーミパッタイソース 200gを入れて火にかけ、煮立ったら【1】を入れる。
- フタをして弱火で10分程度煮たら出来上がり。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

チンゲン菜と卵のオイスターソース炒め
チンゲン菜のシャキッとした歯触りと卵のふんわり感。 一皿でいろんな食感を楽しめる料理です。
- 野菜

キャベツのチャプチェ
キャベツのシャキシャキとした食感を活かし、オイスターソースのコクとうま味が染みた、満足感のある簡単レシピです。
- 野菜

ソース肉じゃが
こいくちソースの甘みとコク、そしてすっきりとした酸味を活かした味わいに仕上がります。
- 野菜

レンコンのソースきんぴら
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 香りを加えたり食感を工夫したりすることは、減塩につながる方法の1つです。 ごま油の風味とレンコンのシャキシャキとした食感で、楽しみながら減塩につなげましょう!(塩分量1.6g/1人あたり)
- 野菜