
厚揚げのピリ辛もやしのせ

手早くできる副菜です。おつまみにもどうぞ。
- 調理時間
- 10分
材料(2人分)
- 厚揚げ 200g
- モヤシ 1/2袋
- コーミパッタイソース 200g 大さじ1
作り方
- グリルで厚揚げを焼き色がつくまで焼く。
- モヤシは耐熱容器に入れてラップをし、600Wの電子レンジで1分半加熱する。
- 【2】の水気を軽く切り、コーミパッタイソース 200gを入れて混ぜ合わせる。
- 【1】をお皿に盛り、その上に【3】をのせる。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

香味野菜焼き
ほうれん草をたっぷり使った洋風お好み焼き。パリッとした食感が新鮮な、お好み焼きの簡単アレンジです。
- 野菜

ソースラタトゥイユ
こいくちソースで簡単ラタトゥイユをどうぞ。 お好みのお野菜を使って、アレンジも簡単ですから、季節を感じる食卓の1品に加えてみて!
- 野菜

ピリ辛もやし和え
簡単なのにコク深く、うま辛い料理を簡単に仕上げる『味仙本店監修』の「台湾うま辛だれ」を使ったレシピです。 もう1品欲しい時に手軽にササっと作れます。ビールのおつまみにもどうぞ。
- 野菜

じゃこと大根の葉のふりかけ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。捨てるのがもったいない大根の葉をふりかけにしました。ごはんだけでなく、豆腐に乗せたり、納豆と混ぜたりもおすすめです。
- 野菜