
牛肉とごぼうのしぐれ煮

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。しょうがが香る、豊かな味わいの佃煮です。ソースの甘辛な味わいで、ご飯がすすみます。
- 調理時間
- 30分
材料(4人分)
- 糸コンニャク 1パック(200g)
- 牛切り落とし肉 200g
- ゴボウ 1本
- ショウガ 2かけ
- 赤唐辛子(輪切り) 3g
- ゴマ油 大さじ1
- (A)酒 大さじ2
- (A)みりん 大さじ2
- (A)コーミこいくちソース 50㏄
作り方
- 糸コンニャクはアク抜きし、食べやすい長さに切る。ショウガは千切りにする。ゴボウは皮をむき、ささがきにして水に5分ほどさらしておく。
- フライパンにゴマ油を熱し、【1】のショウガ、赤唐辛子を炒め、香りがしてきたら、【1】のコンニャク、ゴボウを炒める。
- ゴボウに火が通ったら牛肉を加え、色が変わるまで炒めて(A)を入れ、汁気がなくなるまで炒め煮する。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「肉類」のレシピ OTHER RECIPES

ソース牛丼
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 肉類との相性抜群なソースは、素材のうま味を引き出し減塩にもつながります。(塩分量1.3g/1人あたり)
- 肉類

丸ごとピーマンと手羽先のソース煮
とっても簡単に、ピーマンの栄養を丸ごといただきます。ソースに含まれるお酢で、鶏肉がふっくらジューシーに!
- 肉類

鶏肉のしそソース焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 しその香りが、料理に風味やアクセントをつけ、減塩にもつながります。(塩分量0.7g/1人あたり)
- 肉類

えのきの肉巻きピリ辛風
簡単なのにコク深く、うま辛い料理を簡単に仕上げる『味仙本店監修』の「台湾うま辛だれ」を使ったレシピです。 ご飯が進むピリ辛さ。ビールにも合います。
- 肉類