
鶏むね肉の揚げ焼き~レモンソース風味~

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。
レモンのさわやかな香りと酸味をプラスすることで、料理が美味しく仕上がり、減塩にもつながります。
(塩分量2.4g/1人あたり)
- 調理時間
- 20分
材料(2人分)
- 鶏むね肉 1枚
- 片栗粉 大さじ2
- サラダ油 適量
- (A)コーミこいくちソース 大さじ3
- (A)レモン汁 小さじ1
作り方
- 鶏むね肉は皮を除き、切れ目を入れて半分の厚さにし、2枚にして片栗粉をまんべんなくはたく。
- フライパンの底から1㎝くらいの高さまでサラダ油を入れて熱し、【1】の片面を2分ずつ揚げ焼きにする。
- 【2】の油を切ったら、鶏肉が熱いうちに合わせた(A)を絡め合わせ、1㎝幅に切る。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「肉類」のレシピ OTHER RECIPES

ソース唐揚げ
かけるだけでなく、漬け込みに使って、ひと味違うメニューを仕上げます。「こいくちソース」の魅力を活かした料理をどうぞ!
- 肉類

牛肉と小松菜のオイスター卵炒め
牛肉と小松菜のオイスター卵炒めのご紹介!着色していないコーミのオイスターソースで作るから、素材の彩りを活かした、きれいな仕上がりになります。オイスターソースのコクと小松菜のシャキシャキ感、卵のふわとろ感がうれしい味わいです。
- 肉類

鶏ひき肉と枝豆のつくね
たっぷりの枝豆を鶏ひき肉でまとめてこんがりと焼きます。大葉の風味が鶏肉のやさしい味わいとよく合い、枝豆の色もかわいく、見た目も楽しい料理です。おつまみにもどうぞ!
- 肉類

ソース牛丼
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 肉類との相性抜群なソースは、素材のうま味を引き出し減塩にもつながります。(塩分量1.3g/1人あたり)
- 肉類