
カレイの煮つけ

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。
香りをプラスすることで、料理が美味しく仕上がり、減塩にもつながります。
(塩分量2.7g/1人あたり)
- 調理時間
- 20分
材料(2人分)
- カレイ(切り身) 2切れ
- ショウガ 1/2かけ
- レンコン 2㎝
- シシトウ 4本
- (A)コーミこいくちソース 50㏄
- (A)だし汁 50㏄
- (A)みりん 大さじ1
作り方
- カレイはザルに乗せ、熱湯をまんべんなく振りかけて湯引きする。レンコンは皮をむいて半月切りにする。
- ショウガは皮付きのまま薄切りにする。
- 鍋に(A)と【2】を入れて煮立て、【1】のカレイとレンコンを入れ、クッキングシートなどで落としぶたをし、6分ほど煮てシシトウを加え、更に2分ほど煮て火を止め、そのまま冷まして煮含める。
ポイント
- 最初にカレイを湯引きすることで魚臭さを取り除き、塩味を感じやすくします。