
パプリカとキノコのツナソースマヨ炒め

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。
マヨネーズのコクをプラスすることで深い味わいになり、少ない塩分でもおいしく感じることができます。(塩分量1.7g/1人あたり)
- 調理時間
- 15分
材料(2人分)
- パプリカ(赤・黄) 各1/2個
- しめじ 1/2株(50g)
- まいたけ 1/2株(50g)
- エリンギ 2本(100g)
- ツナ缶(小)(油を除く) 1缶(70g)
- コーミこいくちソース 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- サラダ油 適量
作り方
- パプリカは大きめの一口大に切る。しめじは石づきを切り、小房に分ける。まいたけは大きめに裂き、エリンギは一口大に切る。
- フライパンにサラダ油を熱して【1】を炒め、ツナ缶を加え、全体を炒め合わせたら火を止め、コーミこいくちソースとマヨネーズを加えてよく混ぜる。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

マイタケとニンジンのきんぴら
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。マイタケのうま味と食感がよく引き立つ一品です。ご飯にも、お酒にもよく合います。料理初心者の方でも簡単にできます。
- 野菜

レンコンのソースきんぴら
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 香りを加えたり食感を工夫したりすることは、減塩につながる方法の1つです。 ごま油の風味とレンコンのシャキシャキとした食感で、楽しみながら減塩につなげましょう!(塩分量1.6g/1人あたり)
- 野菜

中華風 焼きなす
いつもの焼きなすが、簡単手軽に中華風に変身!
- 野菜

ピリ辛もやし和え
簡単なのにコク深く、うま辛い料理を簡単に仕上げる『味仙本店監修』の「台湾うま辛だれ」を使ったレシピです。 もう1品欲しい時に手軽にササっと作れます。ビールのおつまみにもどうぞ。
- 野菜