
もやし入りソースつくね

もやしのシャキシャキ感が心地よいアクセントに!ソースの甘みと酸味のバランスがいいので、他の調味料を使わないで、簡単に調味できます。
- 調理時間
- 20分
材料(4人分)
- モヤシ 1袋
- 鶏ひき肉 150g
- 万能ネギ 2本
- ショウガ 1/2かけ
- コーミこいくちソース 大さじ2
- サラダ油 大さじ1
作り方
- モヤシは2〜3cmの長さに刻み、万能ネギは小口切りに、ショウガはすりおろす。
- 【1】と鶏ひき肉、コーミこいくちソースを合わせて練り混ぜ、8等分にし、小判型に丸める。
- フライパンにサラダ油を熱し、【2】を両面こんがりと焼く。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「肉類」のレシピ OTHER RECIPES

豚バラ肉とジャガイモのオイスターソース照り煮
甘みのある豚バラ肉とホクホクのじゃがいもに、オイスターソースのコクとうま味が加わった満足のいく味わい! しっかりとした味付けなので、白いごはんはもちろんお酒のおつまみにもピッタリです。
- 肉類

台湾ミンチ豆腐
味仙今池本店とコラボした『台湾ミンチの素』を使った料理の紹介です。 暑い季節にピッタリなピリ辛な味わい。お酒にもよく合います。
- 肉類

豚肉の南蛮炒め風
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 こいくちソースの甘みと酸味を活かした、さっぱりなのに濃厚な味わいは、ごはんがすすむ一品です。
- 肉類

鶏もも肉のソースソテー
ソースで味を調えるので、さっぱりとした味わいに。それに、お肉も柔らかく仕上がりますよ!
- 肉類