
ほうれん草とひき肉のドライカレー

ソースを加えることで、野菜のうま味を引き立たせ、コクのあるドライカレーに仕上がります。
- 調理時間
- 20分
材料(2人分)
- ホウレン草 1束
- タマネギ 1/4個
- 牛ひき肉 150g
- オリーブ油 大さじ1
- カレールウ(市販) 1個
- コーミこいくちソース 大さじ2
- 温かいごはん 2人分
- 目玉焼き 適宜
作り方
- ホウレン草は2cmの長さのざく切りに、タマネギはみじん切りにする。
- カレールウは刻んでおく。
- フライパンにオリーブ油を熱し、牛ひき肉と【1】を炒め、しんなりとしたら【2】とコーミこいくちソースを加えて炒め合わせる。
- 温かいごはんと【3】を盛りつけ、お好みで目玉焼きを添える。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「ご飯」のレシピ OTHER RECIPES

電子レンジで作る中華風おこわ
少人数分やお弁当用などには電子レンジを使うと便利。炊飯器で白米を炊いておにぎりを、電子レンジで中華風おこわを作れば、お弁当で2種類の味を楽しめますよ!
- ご飯

簡単ガパオ風ライス
手軽に作ることができるガパオ風ライスです。
- ご飯

フライパンでつくる簡単パエリア
市販の素を使わない、フライパン一つで簡単に楽しめる、お子様にもおすすめなレシピです。クリスマスのメニューに加えてみてはいかがでしょうか♪
- ご飯

ほうれん草の親子丼
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 玉ねぎの代わりにほうれん草を加えるだけで、簡単・ヘルシーな親子丼に! かさも減るので、しっかりと青物野菜をいただくことができます。
- ご飯