
やよい鍋

コクのある牡蠣風味がおいしい、具だくさんのあったか鍋です!
- 調理時間
- 30分
材料
- 生鮭 4切れ
- 塩・酒・醤油 各少々
- 小麦粉 大さじ2
- ハマグリ 12個
- 白菜 3枚
- ブロッコリー 1株
- 長ネギ 1本
- 春雨 50g
- エノキダケ 100g
- 刻みネギ 2本分
- 鶏がらスープ 3カップ
- ニンニクの薄切り 1かけ分
- コーミ牡蠣味オイスターソース 大さじ5〜7
- (A)酒 大さじ3
- (A)醤油 大さじ2
- (A)みりん 大さじ1
- 塩 少々
- 揚げ油 適量
- 一味唐辛子柚子 適宜
作り方
- 生鮭は1切れを3枚くらいにそぎ切りし、軽く塩を振り、醤油、酒小さじ1を振りかけて5分くらい置いておく。
- 【1】に小麦粉をまぶし、180℃の油でカラリと揚げる。春雨も素揚げしておく。
- ブロッコリーは小房に分け、色が鮮やかになる程度にゆで、ネギは斜め切りにする。白菜はサッとゆでて食べやすい大きさに切る。
- 鍋に鶏がらスープ、ニンニクを入れて煮立て、(A)、コーミ牡蠣味オイスターソースを加える。
- 【4】にハマグリを入れて一煮立ちさせ、【2】、【3】、エノキダケを加える。火が通ったら塩で味を調え、刻みネギを散らして出来上がり。お好みで一味唐辛子や、柚子を加える。
ポイント
- 鮭に下味をつけて揚げることで、生臭みを消します。
- 春雨は素揚げしてコクを出します。揚げ油に入れるとすぐにふくらむので、少量ずつ入れてください。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「魚介類」のレシピ OTHER RECIPES

あさりのソース蒸し
ソースで仕上げるすっきりとした味わいの蒸し料理です。手軽にできるおつまみとしても、おすすめです。
- 魚介類

イカと大根の煮物
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースで仕上げたとは思えない、イカと相性の良い大根を甘うまくすっきりとした味わいに。 イカは柔らかく、大根には味が染みていて、ごはんが進む美味しさです。お酒にもよく合うので、おつまみにもおすすめです。
- 魚介類

チンゲン菜とホタテのオイスターソース炒め
- 魚介類

たこのソースカルパッチョ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 ドレッシングに仕立てて表面に調味します。こうすると直接舌に味を感じられるため、少量でも味をしっかりと感じ、減塩につながります。(塩分量0.8g/1人あたり)
- 魚介類