
野菜のデミグラスソース炒め

コーミかけておいしいデミグラスソースだからおいしい料理ができました。
土の中から春の息吹きが聞こえてきます。
デミググラスソースと春野菜を使って、シンプルでボリューム満点のヘルシー料理に挑戦です。
- 調理時間
- 15分
材料(4人分)
- 鶏むね肉 大1枚
- 塩・コショウ 少々
- バター 20g
- キャベツ 3枚
- タマネギ 1/2個
- スナップエンドウ 12本
- 白ワイン 大さじ3
- コーミかけておいしいデミグラスソース 150g
作り方
- 鶏肉は一口大に薄く削ぎ切りにし、塩・コショウをする。
- タマネギは根つき部分を切り取り、くし切りにしてほぐしておく。キャベツは葉部分と芯に切り分け、葉はザク切りにし、芯は食べやすいように薄くスライスしておく。スナップエンドウは筋を取り除いておく。
- 【1】をバターで炒め、表面が焼き上がったら、タマネギ、キャベツ芯、キャベツ葉の順に入れて炒める。最後にスナップエンドウを入れ白ワインを加えてフタをし、1-2分蒸してからコーミかけておいしいデミグラスソースをからめて仕上げる。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

そぼろ大根
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースでほっこり和風仕立て。トロリとした食感でごはんにもおつまみにもよく合います。 温かいのはもちろん、冷やして食べてもおいしい!!
- 野菜

牛すじ大根のソース黒コショウ風味
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 しっかり味の染みた大根と牛すじ肉に、黒粒コショウがピリッと利いたアクセントになっています。 お酒のおつまみにもどうぞ!
- 野菜

ニラとモヤシのピリ辛炒め
簡単なのにコク深く、うま辛い料理を簡単に仕上げる『味仙本店監修』の「台湾うま辛だれ」を使ったレシピです。 野菜本来の甘みにピリ辛さがアクセント。ビールにもよく合います。
- 野菜

ガーリックペッパー枝豆
いつもの枝豆を使った即席おつまみレシピです。ビールのお供に最適です!
- 野菜