
シーフードカレー炒め

- 調理時間
- 20分
材料(4人分)
- 渡りガニ 1パイ
- イカ 1パイ
- アサリ 200g
- 春雨 50g
- 万能ネギ 3本
- サラダ油 大さじ4
- ニンニク 4かけ
- セロリ 1本
- 赤ピーマン 1/2個
- カレー粉 小さじ4
- 白ワイン 100cc
- コーミこいくちソース 大さじ3
作り方
- 渡りガニ、イカ、アサリを洗って、それぞれ下処理をする。(カニは食べやすく切り、イカはえんぺらを半分に、胴はリングに、足は吸盤を切り食べやすくする。)
- ニンニクとセロリは粗みじんに切る。春雨は熱湯で戻し、水気を切る。赤ピーマンは千切りにする。
- 中華なべで油とニンニクを炒め、セロリ、カニ、イカの順に炒め、コーミこいくちソース、カレー粉、ワインを加えてフタをして味を煮含ませる。
- 赤ピーマンとアサリを加えて炒め、フタをしてアサリの殻が開いたら、春雨を加えて混ぜる。器に盛り付け、セロリの葉と万能ネギをかける。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「魚介類」のレシピ OTHER RECIPES

あさり炒め
簡単なのにコク深く、うま辛い台湾ラーメン味の鍋を簡単に仕上げる『味仙本店監修』の「台湾ラーメン鍋つゆ」を使ったアレンジレシピです。
- 魚介類

いかとブロッコリーのソースレモン炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 最後に加えるレモンの香りが素材のおいしさを引き立てます。(塩分量1.8g/1人あたり)
- 魚介類

切り身魚のソース煮
『こいくちソース』だからできる魚の煮付け。魚の煮物には醤油や味噌って決めつけていませんか?とっても簡単に、おいしいく仕上がりますよ。
- 魚介類

じゃがいもとタコのオイスターソース炒め〜大葉風味〜
コーミのオイスターソースならではの、やさしい味わい。素材の持ち味を生かし、大葉のすっきりとした風味が食を進めます!
- 魚介類