
担々春雨

担々麺を春雨にして、汁少なめにアレンジしました。オイスターソースを使うことで、簡単にコクのある味わいに!
- 調理時間
- 20分
材料(2人分)
- 豚ひき肉 100g
- 春雨(乾麺) 40g
- シイタケ 2枚
- ショウガ(すりおろし) 小さじ1
- 豆板醤 小さじ1/2
- (A)砂糖 小さじ1
- (A)鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
- (A)コーミオイスターソース 小さじ2
- (A)合わせみそ 小さじ1
- 水 300ml
- 白すりゴマ 大さじ2
- ゴマ油 大さじ1
- 万能ネギ(小口切り) 大さじ2
作り方
- 耐熱容器に春雨、熱湯を入れて5分ほど戻す。シイタケは薄切りにする。
- 鍋にゴマ油、ショウガ、豆板醬を入れて弱火で熱し、香りが立ったら豚ひき肉、【1】のシイタケを加えて炒める。
- 肉の色が変わってきたら水、(A)を加えて沸騰させ、【1】の春雨を加えて煮込む。
- 白すりゴマを加えて混ぜ合わせ、器に盛り付けてネギを散らす。