
里芋のそぼろ煮

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。里芋を使ったほっこりとした定番煮もの。ねっとりとした里芋の食感に、豚肉のうま味が効いた煮汁がよく染みています。冷凍の里芋を使えば、時間のないときでも簡単に1品作れます。
- 調理時間
- 40分
材料(2人分)
- 里芋 8個
- 豚ひき肉 100g
- ゴマ油 大さじ1
- 水 300cc
- 白だし 大さじ1
- (A)コーミこいくちソース 大さじ1
- (A)みりん 大さじ1
- (A)酒 大さじ1
- 長ネギ(輪切り) 適量
作り方
- 里芋の皮をむき、半分に切る。
- 中火で熱した鍋にゴマ油を入れ、豚ひき肉を炒める。
- 【2】に火が通ってきたら、水と白だしと【1】を入れ、中火のまま煮る。
- ひと煮立ちしたら(A)を入れ、20分程煮たら火から下ろし、器に盛り付けて出来上がり。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

新じゃがとスナップえんどうのレンジ煮
皮をむかずに丸ごと食べられる新じゃがは、電子レンジを使うと簡単に調理できます。 甘みのがあり、サヤごと食べられるスナップエンドウで彩を添えます。
- 野菜

ベーコンアスパラチーズ巻き
餃子の皮で巻き、カリッと揚げ焼きにします。 爪楊枝や串などを添えて、行楽のお弁当やちょっとした集まりに供する料理にどうぞ。 お酒のおつまみにもぴったりの一品です。
- 野菜

チリコンカン
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 食材の食感やスパイスの香りで、料理に風味やアクセントをつけることで美味しく仕上がり、減塩にもつながります。(塩分量2.1g/1人あたり)
- 野菜

キャベツのチヂミ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 春キャベツをたっぷり使ったチヂミは食べ応え満点! アレンジしたタレも簡単に作れますので、ぜひお試しください。
- 野菜