いい味、いい笑顔 コーミー

簡単ラザニア

簡単ラザニア

簡単ラザニア

餃子の皮を使って、ラザニア風にアレンジしました。餃子の皮はパスタよりも薄いので、2枚重ねて使うことでモチモチ食感が楽しめます。ホワイトソースは電子レンジで作るので、とてもお手軽です。

調理時間
45

材料(2人分)

  • 餃子の皮 8枚
  • タマネギ 1/2個
  • ニンジン 1/2本
  • 合いびき肉 150g
  • (A)コーミトマトケチャップ 大さじ5
  • (A)コーミこいくちソース 大さじ1
  • バター 40g
  • 小麦粉 40g
  • 牛乳 400ml
  • ピザ用チーズ 30g
  • 乾燥パセリ 適量
もっと見る

作り方

  1. タマネギとニンジンはみじん切りにし、合いびき肉とともに炒め、火が通ったら(A)を加えて5分ほど煮詰める。
  2. 大きめの耐熱ボウルにバター、小麦粉を入れてラップをかけ、電子レンジ600wでバターが溶けるまで30秒ほど加熱し、よく混ぜ合わせる。
  3. 粉気がなくなったら牛乳を少量ずつ加え、都度よく混ぜ合わせ、ラップをかけて電子レンジ600wで3分加熱し、一度取り出して混ぜ合わせ、再びラップをかけて電子レンジ600wで4分加熱し、とろみがついたら粗熱を取ってホワイトソースを作る。
  4. 耐熱容器にバター(分量外)を塗り、【1】と【3】を重ね、餃子の皮を2枚敷き同じように繰り返し、最後がホワイトソースで終わるように重ねる。
  5. ピザ用チーズを振り、180度のオーブンで20分加熱し、乾燥パセリを散らして出来上がり。