
スペアリブのさっぱり煮

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。お肉はやわらかく、コクはあるのにさっぱりとした味付けで、あとを引くおいしさです。クリスマスのメニューに加えてみてはいかがでしょうか♪
- 調理時間
- 2時間以上
材料(3人分)
- 豚スペアリブ 600g
- (A)水 100ml
- (A)酒 50ml
- (A)みりん 50ml
- (A)コーミこいくちソース 50ml
- (A)酢 大さじ1
- (A)おろしニンニク 大さじ1/2
- (A)コーミオイスターソース 大さじ1
- 粗びきブラックペッパー 適宜
作り方
- 鍋に(A)を煮立て、豚スペアリブを入れ、弱火で落とし蓋と蓋もして1時間煮る。
- 蓋を取り、落とし蓋だけで1時間煮る。
- 豚スペアリブを取り出し、煮汁を半分以下に煮詰め、取り出しておいた豚スペアリブと絡めて出来上がり。お好みでブラックペッパーを振る。
他の「肉類」のレシピ OTHER RECIPES

白菜と鶏もものガリバタ炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 シャキシャキとした白菜の食感と、こんがり焼けた鶏もも肉とニンニクとバターの香りが食欲をそそります。
- 肉類

鶏手羽のさっぱりうま煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。ソースで煮込むと肉が柔らかく、酸味も飛んで臭みも取れるので、すっきりとした甘うまい味になります。
- 肉類

簡単ラザニア
餃子の皮を使って、ラザニア風にアレンジしました。餃子の皮はパスタよりも薄いので、2枚重ねて使うことでモチモチ食感が楽しめます。ホワイトソースは電子レンジで作るので、とてもお手軽です。
- 肉類

豚肉とキュウリの梅オイスターソース炒め
甘酸っぱい梅肉ソースと歯ごたえのよいキュウリの相性抜群。 和え物ではなく、オイスターソースで炒めることで立派なおかずに!
- 肉類