
ソースニラレバ炒め

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。
簡単でおいしい、スタミナメニューとしても大人気の炒め物です。
ソースには臭みを消す効果もあり、食べ進めやすい味に仕上がります。
ごはんのおかずにもビールのお供にもおすすめです。
- 調理時間
- 25分
材料(2人分)
- ニラ 50g
- 鶏レバー 100g
- (A)コーミこいくちソース 大さじ1/2
- (A)コショウ 少々
- 片栗粉 大さじ2
- ゴマ油 大さじ1
- ニンニク(みじん切り) 1かけ分
- ショウガ(みじん切り) 10g
- (B)コーミこいくちソース 大さじ1/2
- (B)酒 大さじ1/2
作り方
- 鶏レバーは食べやすい大きさに切り、流水で10分ほど血抜きする。ニラは5cmの長さに切る。
- 【1】の鶏レバーの水気をよく拭き取り、(A)を加えて下味をつけ、片栗粉をまんべんなくまぶす。
- フライパンにゴマ油を弱火で熱し、ニンニク、ショウガを焦がさないように香りが出るまで炒める。
- 【2】を入れて中火にし、肉の色が変わってきたら混ぜ合わせた(B)を入れて炒め合わせ、全体に調味料が回ったら【1】のニラを加えてさっくりと炒め合わせて火を止め、器に盛り付ける。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「肉類」のレシピ OTHER RECIPES

絹さやと豚バラ肉のレモンペッパー炒め
レモンペッパーソースを使って簡単に仕上げます。 レモンの爽やかな酸味とペッパーのアクセントをプラス。絹さやの甘味、豚バラ肉のコクとうま味とのバランスが絶妙です。
- 肉類

牛肉とごぼうのしぐれ煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。しょうがが香る、豊かな味わいの佃煮です。ソースの甘辛な味わいで、ご飯がすすみます。
- 肉類

鶏肉のしそソース焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 しその香りが、料理に風味やアクセントをつけ、減塩にもつながります。(塩分量0.7g/1人あたり)
- 肉類

鶏肉のハーブ風味焼き
ハーブの風味豊かに、素材のおいしさを引き立てます。
- 肉類