
豚バラもやしのソース炒め

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。豚肉とこいくちソースを先に炒め、後からもやしを加えることで水っぽくならず、シャキシャキとした食感を残すことができます。
- 調理時間
- 20分
材料(2人分)
- 豚バラ肉(薄切り) 150g
- 卵 2個
- もやし 1袋(200g)
- コーミこいくちソース 大さじ2
- サラダ油 小さじ2
- かつお節 1袋(3g)
- 青ノリ 適量
作り方
- 豚バラ肉は3cm幅に切る。
- (目玉焼きを作ります)フライパンに半量のサラダ油(小さじ1)を入れて熱し、卵を入れて白身が固まるまで弱めの中火で焼き、取り出す。
- フライパンに残りのサラダ油(小さじ1)を入れて中火で熱し、【1】を入れて肉の色が変わるまで炒めたらコーミこいくちソースを加えて汁気がなくなるまで炒め、もやしを加えて手早く炒め合わせる。
- 器に【3】を盛り付け、その上に【2】を乗せる。お好みでかつお節と青ノリを振りかける。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「肉類」のレシピ OTHER RECIPES

オクラと厚揚げのカレーそぼろ炒め
カレーの風味にトマトケチャップでコクをプラス。厚揚げとそぼろで満足なボリューム感があります。ごはんのおかずとしても、お酒のおつまみとしても、お弁当のおかずとしてもぴったりです。
- 肉類

チーズボール
- 肉類

長ネギと鶏肉のネギマ風炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 トロりとした長ねぎの甘みと鶏肉のうま味が合わさった、ご飯にもお酒に合う一品です。
- 肉類

じゃがいもと豚肉の甘辛炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースの美味しさを活かした甘うまくすっきりとした味付けです。 ごはんにもお酒にもよく合います!
- 肉類